七夕のある今日は、一年に一度大事な告知をする日でもあります。
今年の結い市はどんなお祭りになるでしょう?
スタッフ一同楽しい企画の準備を進めています。
10年目をみんなでお祝いできるような結い市にしたいなと思いますので
楽しみにしていてくださいね。

記念すべき10年目の節目を迎える「結い市」。結い市は、結城の歴史的な街並みや地場産業を中心とする営みや暮らしといった街の魅力と、様々な人・モノの縁の結びつきをみんなで作るお祭りです。
さあ、今年も楽しい結い市が始まります。
結い市では健田須賀神社をメーン会場に、街中会場、酒造会場、紬問屋会場と4つの会場から構成されます。
結城に馴染みのある商店から、雑貨・小物・カフェやアートなど個性豊かなクリエーター達が出展します。いつもの街の素材を活かしたいつもと違った結城の街。特別な結城の街歩きをしてみませんか?
〜今年のテーマについて〜
「10」
じゅうじゅうじゅう。てんてんてん。
楽しいお祭りの音がする。
一期一会を大切に、丁寧につくりあげてきたお祭りの、
記念すべき10回目。
十。十は縦糸と横糸が織りなす布、この土地にながらく伝わる結城紬の布目に似ている。
重。積み重なってきた街の歴史に重なる、私たちの暮らしの月日、結い市がはじまってからの10年間。
充。すべては充実した日々のため。
わたしと、あなたと、みんなと、充ちてあるため。
10は言語を変えて読めばテン。
べストテン。トップテン。パワーズオブテン。
テンは何かと区切りがいい。
点。節目としての点。
展。その先にある展開。転がり繋がり広がっていく形。
天。降っても晴れても、空の上にはいつも太陽がある。
人知れない努力も苦労も、おてんとうさまが見ている。
じゅうじゅうじゅう。てんてんてん。
十、重、充、住、集 柔。 点、展、蚕、店、天。
気が遠くなるようで、あっという間だった10年間。
重ねた時間に想いを馳せながら、それぞれの10を楽しみ尽くしてほしい。
振り切って余力なんか何も残さないで、一滴残らず絞りきる。
10周年の祝福を込めて。
おめでとう。

【ボランティアスタッフ大募集】
また今年も結い市を一緒に創りあげてくれる仲間を募集します。
当日の運営サポートはもちろん、結い市当日に向けて様々な準備を手伝っていただける方を大募集!!

内容
「結い市」運営に伴う、運営サポート全般
待遇等
(1)報酬は支給なし (2)ユニフォーム貸与
申込方法
住所・氏名・年齢・職業・連絡先(携帯番号・メールアドレス)を明記し
下記へお問合せください。
㈱TMO結城 結いプロジェクト事務局
TEL/FAX:0296-33-0073 (9時~16時※土日祝休業)
MAIL:info_tmoyuki@emachiyuki.com
※結い市の出展者のご応募・お問い合わせは受付しておりません。